CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
MOBILE
qrcode
<< そう言えば…… | main | 緑・赤・白 >>
断言
こちらの画像はヒメホウキタケ。

2006年6月27日、東大阪市内にて撮影。
この場所にはこのキノコが、年に何回も発生していた。

こちらは2005年10月20日、同所にて撮影。


こちらは同個体の11月7日の様子。


何時もなら「多分ヒメホウキタケ」とか
「ヒメホウキタケだと思う」と書く所だが
今回は「これはヒメホウキタケだ」と断言出来る。
何故なら、専門家に同定して貰っているからだ。

このキノコの事は以前から気になっていた。
発生する度に観察し、色々調べたのだが
どうしても同定出来無かったので、
思い切って専門家の下に送り、胞子を見て同定して頂いたのだ。
結果、ヒメホウキタケとの事だった。

ヒメホウキタケなら手持ちの図鑑に載っている。
だが、これは図鑑やwebの画像と
かなり見た目が違っていた。
幼菌の段階からやたら乾燥気味で
色も違っていた為に
まさかヒメホウキタケとは思わなかったのだ。

どうやらそれは発生当時の気温や湿度の関係で
そう言う外見になってしまっていただけらしい。
個体によっては図鑑の画像と良く似た状態になっていた。

こちらは2004年10月10日に撮影した物。


こう言う個体が何時も発生していたのなら
ヒメホウキタケと推定出来たかも知れないが
この場所では少数派だった。
何時も、最初の方に掲げた様な個体が発生していたのだ。
これが外見だけで判断している素人の限界だ。


所で、こちらの画像は2008年7月14日、名古屋市内で撮影した物。

3枚目に掲げた画像の個体と良く似て居るが
専門家に同定して頂いていないので
「ヒメホウキタケだと思う」としか表現出来無い。
これが外見だけで判断している素人の限界だw



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 花ブログ きのこへ人気blogランキングへ

| ホウキタケ科 | 02:43 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
スポンサーサイト
| - | 02:43 | - | - | pookmark |
コメント
専門家に調べてもらうと、
なんかのどの奥に引っかかるものが取れた感じで
いいですよね。
ボクもネットで胞子の顕微鏡写真を見たことがありますが、
そんなことしだすと、どんどんマニアックになって、
どんどんヤバくなりそうで・・・・w

それにしてもきのこは奥深いですね。
| gikusa | 2008/08/10 6:54 AM |

>>gikusaさん
この時は「新種だったら良いな……ワクワク(・∀・)♪」と言う
ヤラシイ気持ちもあったのですねー
なので、ちょっと拍子抜け、てのもありましたw

顕微鏡、興味があるのですが
そこまでしてしまうと、更に生活に支障を来たしそうなので
我慢してますw
| まねき屋 | 2008/08/12 8:56 AM |
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック